OFFICE TABLE

オフィステーブルに自由な発想

オフィステーブルはなぜか、スチールと決まっています。スチールは頑強で軽くて、手入れがしやすくて、変色も少ない。確かにそうかもしれませんが、オフィスで過ごす約8時間、このひんやり冷たいスチール家具に体を委ねるのは、少し疲れます。
特有のバタンと響く引き出しの開け閉めの音も機械的に響いて、人間が働く場所に温かみが感じられないのも残念だなと思います。

環境負荷の観点からとらえても、不要になったスチール家具の処理には、時間もお金もかかります。もちろん再利用される金属もありますが、ほとんどが産業廃棄物として処分されます。

オフィスが新しくなるたびに買い替えられ、捨てられる。そんな“もったいない”もなんとなく今の時代にそぐわない気がするのです。

天然木で作った温もりをオフィスに

この時代、長く大切に使い続けられる天然木でオフィステーブルを作れないかと考えたのが 私たちの提案するオフィステーブルです。
木材の中でも丈夫で歪みが少ないナラを使い、美しい木目が柔らかな表情を生み出します。
手に触れる間隔もなんとなくあったかくて、柔らかで。
明るいナチュラルカラーは、トチ の色合いをそのまま生かすためにオイルで仕上げています。

柔らかな曲線を描いた変形の天板

このオフィステーブルは、上部が弧を描くように仕上げた柔らかなラインが美しいデザインです。

人が向き合う面は作業がしやすく、椅子がカーブに沿って体にフィットするよう凹ませています。
だから両手を乗せてパソコン作業をした時に、肩の位置が自然に下がって疲れない。わずかなことですが、そんな工夫も長くパソコンと向き合う仕事には必要だと思います。

収納力たっぷりの引き出しを左右にセット

天板の中央部分のスリットは、さまざまなケーブルを電源まで落とせるための空間です。
机周りがすっきりして、コードが絡みません。
両サイドに取り付けた引き出しは、収納力も抜群で細かい物が取り出しやすい深さで文具のサイズを計測してできるだけフィットする工夫をしています。

遊び心で考えた、愛犬も一緒に仕事場へ

机下には、見慣れない格子状の柵が設置されています。これは私たちが考える、
「愛犬と快適に暮らすための家具」のコンセプトからくる遊び心です。
小さなワンちゃんなら楽々に入れるサイズ感で、この柵の間からひょっこり顔を出したり、
寝てしまったり。そんなふとした表情に和まされながら仕事がはかどります。

オフィステーブル

Price

¥310,000

(税込)
Price

¥310,000

(税込)

Size

素材
仕上げ
納期
送料

H720 W1400-1700 半月状 
D 790-400 半月状
ナラ
オイルフィニッシュ
約2ヶ月 納期が決まりましたらメール又はお電話にてご連絡いたします。
家財便。送料はこちらをご覧ください。
詳細は、メールにで相談させていただきます。

Size

素材
仕上げ
納期

送料

H720 W1400-1700 半月状 
D 790-400 半月状
ナラ
オイルフィニッシュ
約2ヶ月
納期が決まりましたらメール又はお電話にてご連絡いたします。
家財便。送料はこちらをご覧ください。詳細は、メールにで相談させていただきます。

サイズをオーダーされたい場合は、メールにてご連絡ください。