Gray Vintage Stool
スペイン製のスツールは出自年数が不明ですが、この色あせた味わいがなんともすてきで一目惚れしたスツールなのです。人が座れたとは到底思えない座面幅。一見アンバランスな3本足なのにこれが意外と安定感があり、ガタついたりしていない心地良さ。かつてイベリア半島を支配したイスラムの影響がどこか遠くに残っているようなクローバー型の彫刻がなんとなく、アラブを思わせます。
世の中にあふれるモノのすべてが誰かの役に立ったり、なくてはならないものだったりしたらあまりに殺風景なのではないかと、思うのです。
価値のないモノだったとして、一体なんの役に立つのかわからないからこその存在感がモノの美しさの中には、きっとある。そう思うと意外と、モノを見つめる目線が変わってきます。
価値があるか、ないかよりもそこにあるだけで、その存在感そのものがいつもの日常を変えてくれる。モノにはそんな楽しみもあります。
このスツールを見た時、どうするのかはさっぱりインスピレーションが湧きませんでした。
ただ、遠いスペインのどこかでこの細い座面のスツールが私たちとは全く異なる顔つきをした人々が使い込んだことだけは、このあせた色合いが証明してくれています。
玄関先に置いて靴を履く時に座るでもいい、リビングの片隅にちょっとストールを引っ掛けたり、好きなドライフラワーを置いたり。本を重ねてもいい。
いろんな使い方を季節で変えてみるのが楽しいと思わせてくれる小さなスツール。
重ねた時代の厚みが、私のセンスを試してくるようでちょっと面白い。
¥26,000
Size素材送料
全高 76cm 座面までの高さ 42cm 座面幅 10cm天然木送料区分 B
Size
素材送料
状態を確認していますが、アンティーク・ヴィンテージ品のため細かいスレ・キズ・変色・汚れはあります。この点はご了承ください。